学術情報

有益な医学・薬学的情報の提供を通して医療に貢献することを目的に、これらの学術情報を医療関係者の方々に提供しています。

学術情報には本邦における未承認の医薬品、効能・効果及び用法・用量等の情報が含まれる場合がありますが、これらを推奨するものではありません。

これらの学術情報を受領される際には、以下の内容をご確認ください。

  • 学術情報に記載された薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文(最新版)をご参照ください。
  • 学術情報は医療関係者からの求めに応じて提供するものであり、企業が積極的に提供するものではありません。
   当社製品が関係する各診療領域の最新学術情報をご紹介しています。

耳鼻科

Laryngoscope

Laryngoscope日本語版は英文誌として発刊されている耳鼻科関連論文の中から編集委員がセレクトしたものを和訳にしてご紹介したものです。

新着情報-News-

  • 2025年8月

    Vol.22 No.2 2025 日本語版

    2024年11月~2025年2月掲載論文

    [Full Articles]

    • 中耳炎における蝸牛外側壁の変化と内リンパ水腫の関係
    • 音声女性化を目的とする声帯短縮術および前癒合後方移動術のアップデート

    [Abstracts]

    • 高齢の非対称性難聴患者に対する人工内耳手術の有益性
    • OTC補聴器:プライマリケアの評価を知るための全国調査研究
    • 高齢難聴患者の運動不足および座位行動:補聴器による行動修正
    • 超短エコー時間MRIによる側頭骨画像の改善
    • 蝶形骨洞の真菌球と副鼻腔機能の再建
    • ディープラーニングを用いた舌下神経電気刺激療法の効果予測
    • 中咽頭扁平上皮癌の予後にヒトパピローマウイルス遺伝子型が及ぼす影響
    • ヒトパピローマウイルス陽性中咽頭扁平上皮癌における補助療法の見送り
    • 副咽頭間隙良性腫瘍の経口腔的切除術におけるwater sac dilationの有用性
    • 喉頭全摘後の咽頭皮膚瘻予防を目的とした頸筋膜の使用
    • 術前の合同カンファレンスが頭頸部再建の転帰に及ぼす影響
    • Zoomブーム終了か?パンデミック後の顔の形成外科への関心をGoogleトレンドから読み解く
注意:本誌は米国で出版されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

泌尿器科

BVUT

BVUTは泌尿器領域の最新情報をお届けすることを目的とし,以下の英文より編集委員が医学的かつ科学的に公平な立場から選択した論文のアブストラクトを日本語でご紹介する刊行物です:
BJU International, International Journal of Urology,
LUTS: Lower Urinary Tract Symptoms, Neurourology and Urodynamics

新着情報-News-

  • 2025年8月号 Vol.8 No.2 June 2025
    • 尿流動態検査前のビデオ教材の視聴が女性腹圧性尿失禁患者の不安,疼痛,満足度および再検査への意欲に及ぼす影響
    • 成人における下部尿路症状の遺伝パターン:システマティックレビュー
    • 人工知能の有効性:尿失禁に関する質問への回答におけるChatGPTの正確性と完全性を検討する包括的解析
    • 台湾のコホート研究における慢性前立腺炎と帯状疱疹リスクとの関連の検討
    • 原発性腎癌に対する熱アブレーション術後の救済的体幹部定位放射線治療
    • 腎細胞癌に対する腎部分切除術中の腫瘍被膜損傷
    • 前立腺摘除術標本の前立腺癌Gleason分類における人工知能モデルの外部検証
    • 間質性膀胱炎と膀胱痛症候群の臨床症状:日本の患者登録の分析
注意:本誌は海外で出版された雑誌を元に編集したものです。国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

Health Day NEWS

KYORIN HealthDay News -Respirology- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「呼吸器」領域の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • 成人喘息患者の病気に対する予期が喘息の予後に影響を及ぼす可能性
    • 夜勤専従の女性で中等症~重症の喘息有病率が上昇
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

KYORIN HealthDay News -Otolaryngology- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「耳鼻咽喉」領域の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • 遅延造影MRIを用いたメニエール病診断モデルの精度は高い
    • Hydrops MRIがメニエール病と前庭性片頭痛を正確に鑑別
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

KYORIN HealthDay News -Urology- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「泌尿器」領域の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • 食事性カルシウム摂取量が多いほど前立腺肥大症のリスクが上昇
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

KYORIN HealthDay News -Gastrology- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「消化器」領域の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • 健康的な菜食中心の食事によって炎症性腸疾患のリスクが低下する可能性
    • 糞便微生物移植がクロストリディオイデス・ディフィシルに対する第一選択治療となる可能性
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

KYORIN HealthDay News -Pediatrics- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「小児」領域の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • 早発型の新生児敗血症は小児てんかんのリスク上昇と関連
    • 小児アナフィラキシー症例、大半のケースではアドレナリン投与から2時間の観察で十分である模様
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

KYORIN HealthDay News -Infection Control- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「感染管理」の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • 公衆衛生対応のデータにより、透析施設における標準的な感染予防管理対策の有効性示される
    • 早発型の新生児敗血症は小児てんかんのリスク上昇と関連
    • 糞便微生物移植がクロストリディオイデス・ディフィシルに対する第一選択治療となる可能性
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。

KYORIN HealthDay News -Dermatology- (外部サイト)

兼松ウェルネス株式会社が、HealthDay News の中から厳選し翻訳した「皮膚科」領域の最新トピックスを、毎月20日にご紹介します。

新着情報-News-

  • 2025年8月20日 今月の記事リスト
    • アトピー性皮膚炎の増悪回数は、QOLの低下および疾患の重症化と関連
注意:本情報は海外で配信されており、国内の医薬品の承認条件と異なることがあります。