学術情報 -Laryngoscope-

本誌は、The Triological Society, American Laryngological Association (ALA), American Broncho-Esophagological Association (ABEA)の公式機関紙であるThe Laryngoscope 掲載論文より、日本語版編集員が特に興味深い論文を医学的かつ科学的に公平な立場から選定し、日本語翻訳を紹介する刊行物です。
本誌で取り上げた論文情報中の薬剤の効能・効果および用法・用量は、日本国内で承認されている内容と異なる場合があります。また、日本国内で承認されていない薬剤が取り上げられている場合もあります。各薬剤の使用にあたっては最新の製品電子添文をご参照ください。
本資材は医療関係者からの求めに応じて提供するものであり、企業が積極的に配布する資材ではありません。
2021年08月
Vol.18 No.2 2021 日本語版

2020年11月~2021年2月掲載論文
Vol.18 No.2 2021 日本語版 目次
- ■Full Articles
-
- 正円窓領域の解剖:鼓室階への挿入部位選択との関係
- 声帯瘢痕および加齢性声帯萎縮に対する自家線維芽細胞:無作為化臨床試験
- ■Abstracts
-
- 側頭骨髄膜腫の臨床放射線学的特徴:多施設共同レトロスペクティブ解析
- 前庭性片頭痛の治療:システマティックレビューおよびメタアナリシス
- メニエール病患者における人工内耳手術後の聴力温存および語音聴取成績
- ヒトの鼓室形成術に使用される非自家移植材料に関するシステマティックレビュー
- 小児の慢性耳疾患に対する内視鏡下耳小骨形成術
- 頭蓋底のIgG4関連疾患の症状:多施設共同研究
- COVID-19患者における嗅覚障害の経過
- COVID-19感染疑いの患者355例を対象としたプロスペクティブ研究:咳嗽,主観的な嗅覚低下および味覚低下の重要性
- 唾液腺炎:COVID-19の初期症状である可能性
- 45歳以下の口腔扁平上皮癌患者の免疫ゲノム解析
- 咽喉頭逆流症患者および喉頭癌患者の喉頭におけるH+/K+ATPaseの発現
- 言語習得後の感音難聴の遺伝学
正円窓領域の解剖:鼓室階への挿入部位選択との関係

Anatomy of the Round Window Region With Relation to Selection of Entry Site Into the Scala Tympani
声帯瘢痕および加齢性声帯萎縮に対する自家線維芽細胞:無作為化臨床試験

Autologous Fibroblasts for Vocal Scars and Age-Related Atrophy: A Randomized Clinical Trial
2021年04月
Vol.18 No.1 2021 日本語版

2020年7月~10月掲載論文
Vol.18 No.1 2021 日本語版 目次
- ■Full Articles
-
- 慢性脳脊髄静脈不全とメニエール病:インターベンション治療と薬物療法の比較
- センチネルリンパ節生検施行後の局所再発頭頸部悪性黒色腫症例の脳神経予後
- ■Abstracts
-
- 一側性難聴に対する人工内耳手術後の長期聴力成績
- 内耳単洞様奇形のRounded Insertion法による人工内耳手術
- 上鼓室型真珠腫に対する内視鏡下手術と顕微鏡手術の比較:無作為比較試験
- 耳硬化症の外科的治療による姿勢制御機能および生活の質の変化
- 嗅覚脱失と味覚脱失:COVID-19患者に多い所見
- ワルトン管の移行部および腺体内唾石の治療戦略:12年間の経験
- 喉頭微細手術後の良性音声外傷性声帯病変の再発
- 一側性声帯麻痺の一次治療または救済治療としての非選択的神経再建術
- 一側性声帯麻痺患者における嚥下障害の有病率,発生率,特徴
- 喉頭摘出患者におけるNasal airflow-inducing maneuver(NAIM)の有効性:後ろ向きコホート研究
- American Joint Committee on Cancer の病期分類第8版に基づくヒトパピローマウイルス陽性中咽頭癌の予後における喫煙の重要性
- 頭頸部癌の再建手術における島状有茎鼻唇溝皮弁の汎用性と信頼性
慢性脳脊髄静脈不全とメニエール病:インターベンション治療と薬物療法の比較

Chronic Cerebrospinal Venous Insufficiency And Menière's Disease: Interventional Versus Medical Therapy
センチネルリンパ節生検施行後の局所再発頭頸部悪性黒色腫症例の脳神経予後

Cranial Nerve Outcomes in Regionally Recurrent Head & Neck Melanoma After Sentinel Lymph Node Biopsy
2020年12月
Vol.17 No.3 2020 日本語版

2020年3月~2020年6月掲載論文
Vol.17 No.3 2020 日本語版 目次
- ■Full Articles
-
- Mini-Meatoplasty の有効性
- 顎下腺移動術変法(modified submandibular gland transfer)の機能成績
- ■Abstracts
-
- 12か月齢未満で人工内耳埋込術を施行された小児における聴覚的理解力の成績
- 人工内耳の不具合および入れ替え手術:30年間の解析および文献レビュー
- 内耳道憩室の大きさは難聴の程度と相関しない
- 中耳手術後の舌知覚障害の早期回復―小児と成人の比較―
- 認知機能が正常な成人における嗅覚障害:認知機能低下の予測的価値
- スタチン使用による慢性副鼻腔炎の予防効果:全米の代表的サンプルを用いた評価
- 鼻副鼻腔粘膜黒色腫のリンパ節転移および遠隔転移:一般住民ベースの解析
- アデノイド口蓋扁桃摘出術中の小児に発生した三叉神経- 心臓反射:2症例の報告および文献レビュー
- Anterior Cervical Pain Syndrome:リスク因子,舌骨喉頭部の解剖学的構造の異常および治療
- 喉頭微細手術および外切開による音声外科手術後の感染率:術後の抗生物質使用の役割
- 健康の社会的決定因子が喉頭・気管狭窄症の発生およびアウトカムに及ぼす影響
- 耳鼻咽喉科からの新型コロナウイルス肺炎の症例報告
顎下腺移動術変法(modified submandibular gland transfer)の機能成績

Functional Outcomes of the Modified Submandibular Gland Transfer Procedure